2015/04/27 茨城県行政書士会様が平成27年度 建設部 第1回業務研修会を開催
2015/4/24 茨城県行政書士会様が、平成27年度 建設部 第1回業務研修会を
開催されました。
水戸市は都市圏人口約66万を抱える茨城県の県庁所在地です。
現在の茨城県庁は1999年に完成し、地上25階の茨城県の行政の
中心となっています。
25階の展望デッキからは水戸市街だけでなく、筑波山や鹿島灘等を
見渡すことができます。
![]() |
![]() |
研修会は茨城県行政書士会 総務部部長 建設部理事 竹内崇先生の
司会進行により進められました。
![]() |
今月4月1日より施行された建設業法改正による経審・建設業許可様式の改正、
品確法・入札契約法・建設業法改正について、ワイズ公共データシステム(株)
荻原隆仁より解説させていただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
年度はじめのご多忙中、多くの行政書士先生にご参加をいただきました。
![]() |
ワイズ公共データシステム(株)より提供させていただいております、
行政書士様向けの建設業システム「電子申請支援システム 建設業統合版」が
4月1日改正の経審・建設業許可に対応しました。
新旧経審計算、新旧経審・許可様式を切り替えてご利用いただくことができます。
インストール後、1年間は完全無料、ワイズ公共データシステム(株)への
年間3件以上の経営状況分析申請をいただくことで翌年も無料にて
ご利用いただくことができるシステムとなっております。
![]() |
![]() |
茨城県行政書士会様とは本年2月22日に業務提携をさせていただき、
「電子申請支援システム 建設業統合版」を、提携先である茨城県行政書士会会員の
先生方には行政書士登録後、5年間無料でご利用いただくことができます。
「電子申請支援システム 建設業統合版」ソフトCDは無料にて送付しております。
お電話(TEL 026-232-1145)、メール(info@wise-pds.jp)等でお気軽にご依頼ください。
茨城県行政書士会の先生方、このたびは講師としてお招きをいただきまして
ありがとうございました。
今後ともワイズグループへの指導をいただきますようよろしくお願いいたします。
![]() 茨城県開発公社ビルにて開催 |
※ワイズ公共データシステム・ワイズでは、建設業関連の勉強会のお手伝いを
全国で実施しております。ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先 : mail:info@wise-pds.jp 、TEL:026-232-1145 (担当:山浦)