2010/07/22 日建連/会員46社の09年度決算状況/完工総利益10・3%減、過去最低水準

【建設工業新聞 7月 22日 記事掲載】

 日本建設業団体連合会(日建連、野村哲也会長)が21日発表した09年度の会員企業の決算状況調査結果によると、調査対象46社の完成工事総利益は総額6290億円(前年度比10・3%減)と、1979年の調査開始以来、最低の水準だった。営業利益と経常利益も1000億円を大きく下回り、最低を記録。売上高営業利益率と売上高経常利益率は初めて1%を割り込んだ。野村会長は、同日の記者会見で「民間設備投資も激減しており、仕事が少なくなっている。競争が厳しくなるのは間違いない」と述べ、10年度についても厳しい見方を示した。
 
 
 調査では、48社のうち特殊要因が無く経年比較が可能な46社について、09年4月~10年3月の本決算を集計した。総売上高は11兆8270億円(13・1%減)で、38社が減収。完成工事高は11兆4370億円(12・8%減)にとどまった。完成工事総利益率は5・5%で、海外工事の採算悪化があったものの、選別受注や資材価格の下落効果で前年度より0・1ポイント改善した。
 
 
 営業利益は680億円(53・0%減)で、売上高営業利益率は0・6%(0・5ポイント低下)。販管費の削減は進んだが、総利益の落ち込みを補いきれない状況。営業利益、売上高営業利益率ともに低下傾向が強まっている。経常利益は840億円(39・8%減)、売上高経常利益率は0・7%(0・3ポイント減)だった。純損益は460億円の赤字だったが、赤字額は前年度より200億円減少した。
 
 
 本年度も、公共事業費の大幅削減や民間設備投資の先行き不透明感などで状況は厳しいとの見方が強い。野村会長は「赤字でも(工事を)取る体力は各社に無いので、(赤字受注は)段々減っていくと思う」との認識も示した。

日刊建設工業新聞の購読申し込みは、こちら

戻る