2012/09/28 社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインに関するQ&A

問1 今後現場から社会保険未加入企業が排除されるのか

問2 元請企業に求められる保険未加入者の排除措置はどのようなものか

問3 下請企業への現場での社会保険加入の確認・指導の具体的な方法は

問4 作業員名簿による確認・指導方法について

問5 元請企業が下請企業の保険加入の指導を行うのはなぜか

問6 元請企業による指導の対象となる下請企業の範囲は

問7 元請企業による保険加入の下請に対する指導の具体的な方法は

問8 元請企業による下請企業の保険加入状況の把握方法は

問9 元請企業は2次、3次など下位の下請企業も直接指導するのか

問10 建設業許可を持たない下請企業も元請による指導の対象となるのか

問11 保険加入の指導に従わない下請企業の取扱いは

問12 台帳や名簿等の確認は必ず工事現場で行わなければならないのか

問13 毎日新規入場がある工事現場では、毎回保険加入状況をチェックする必要があるのか

問14 施工体制台帳とはどのようなものか

問15 施工体制台帳や再下請負通知書、作業員名簿の平成24年度の改正内容は

問16 作業員名簿の様式はガイドライン別紙3の通りでなくてはならないのか

問17 施工体制台帳の中で、一人親方については国保の番号を記載するのか

問18 技能労働者が生活保護受給者の場合の記載は

問19 下請企業を指導する義務は施工体制台帳の作成が義務づけられていない元請企業には課されていないのか

問20 下請企業が「健康保険等の加入状況」欄が空欄の再下請負通知書を提出した場合の取扱いは

問21 国民健康保険や国民年金の加入者や社会保険に該当しない短期の雇用者は保険未加入という扱いになるのか

問22 元請企業は工事現場にいるすべての従業員の保険加入状況を把握する必要があるか

問23 社会保険未加入の作業員の入場を禁止する必要があるか

問24 作業員の社会保険加入番号の把握は個人情報保護法に抵触する恐れがあるのではないか

問25 保険未加入企業は工事請負が難しくなるのか

問26 再下請負通知書による保険加入状況の確認はどのように行うのか

問27 下請企業の未加入が判明した場合の取扱いは

問28 元請企業が保険未加入の下請企業を使った場合の罰則は

問29 未加入業者を将来的に現場から排除することについての法令の根拠は

問30 再下請負通知書の「健康保険等の加入状況」欄には具体的にどのように記載すればよいか

問31 施工体制台帳の「健康保険等の加入状況」欄には具体的にどのように記載すればよいか

問32 作業員名簿の社会保険関係欄には具体的にどのように記載すればよいか


【出典】国土交通省HP「社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインに関するQ&A」(9月27日時点)(PDFファイル)

戻る