2015/01/26 国交省/15年度の技術者単価決定/平均4・7%上昇、ピーク時の9割まで戻す
【建設工業新聞 1月 26日 1面記事掲載】
国土交通省は23日、土木コンサルタント業務などを発注する際の積算に用いる15年度の「設計業務委託等技術者単価」を決定した。対象20職種の平均単価は前年度単価に比べ4・7%高い3万4175円。14年度単価が4・74%の上昇となったのに続く高い伸びで、01年度と同水準、ピークだった1997年度単価の9割程度まで戻した。建設関連業各社のベースアップや賞与増額など処遇改善の取り組みが単価上昇につながったようだ。
技術者単価は、約700社で働く約1万8000人を対象に同省が実施した設計業務等技術者給与実態調査に基づき決定した。14年度単価は18職種を対象に設定したが、15年度単価は、これまで普通作業員や普通船員の扱いだった「測量補助員」「測量船操縦士」が新設職種として加わっている。業務ごとの職種平均単価と上昇率は、設計業務が4万2214円で5・16%、測量業務が2万7300円で7・23%、航空・船舶関係が3万2080円で2・43%、地質業務が3万0367円で3・64%となった。
技術者単価を構成するのは、基本給相当額、諸手当(役職、資格、通勤、住宅、家族、その他)、賞与相当額、事業主負担額(退職金積み立て、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険、児童手当)。これを所定労働時間内8時間当たりの金額として算出する。
時間外、休日、深夜の労働など単価に含まれない割増賃金を積算するのに用いる「割増対象賃金比」も職種ごとに設定。設計業務の技師Bと技師Cが55%から50%、技術員が60%から55%、測量業務の測量助手が60%から55%、航空・船舶関係の撮影士が50%から45%にそれぞれ見直された。
14年度の技術者単価は、公共工事設計労務単価と併せて昨年2月から前倒し適用された。15年度単価も、太田昭宏国交相の指示で月内をめどに見直す設計労務単価と併せて適用開始日を決める予定だ。前年度単価で契約した業務に新単価を入れて再積算した上で、契約を変更するといった前年度と同様の特例措置も導入する方向で調整を進めている。
技術者単価は、約700社で働く約1万8000人を対象に同省が実施した設計業務等技術者給与実態調査に基づき決定した。14年度単価は18職種を対象に設定したが、15年度単価は、これまで普通作業員や普通船員の扱いだった「測量補助員」「測量船操縦士」が新設職種として加わっている。業務ごとの職種平均単価と上昇率は、設計業務が4万2214円で5・16%、測量業務が2万7300円で7・23%、航空・船舶関係が3万2080円で2・43%、地質業務が3万0367円で3・64%となった。
技術者単価を構成するのは、基本給相当額、諸手当(役職、資格、通勤、住宅、家族、その他)、賞与相当額、事業主負担額(退職金積み立て、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険、児童手当)。これを所定労働時間内8時間当たりの金額として算出する。
時間外、休日、深夜の労働など単価に含まれない割増賃金を積算するのに用いる「割増対象賃金比」も職種ごとに設定。設計業務の技師Bと技師Cが55%から50%、技術員が60%から55%、測量業務の測量助手が60%から55%、航空・船舶関係の撮影士が50%から45%にそれぞれ見直された。
14年度の技術者単価は、公共工事設計労務単価と併せて昨年2月から前倒し適用された。15年度単価も、太田昭宏国交相の指示で月内をめどに見直す設計労務単価と併せて適用開始日を決める予定だ。前年度単価で契約した業務に新単価を入れて再積算した上で、契約を変更するといった前年度と同様の特例措置も導入する方向で調整を進めている。
日刊建設工業新聞の購読申し込みは、こちら