2015/12/18 神奈川建行協様が平成27年度 第3回定期研修会(経営業務管理責任者について、実行予算・工程表作成について)を開催
                            2015/12/17 神奈川建行協様が、平成27年度 第3回定期研修会
                            (経営業務管理責任者について、実行予算・工程表作成について)を開催されました。
                            
                            今回の研修会場となった横浜開港記念会館は、1909年の横浜港開港50周年記念事業として
                            1917年に完成した大正期の代表的な公会堂建築の建物です。
                            関東大震災にて全焼しましたが、1927年再建されました。再建時に省かれたドーム部も
                            1989年に再建され、国の重要文化財に指定されています。
                            横浜三塔と呼ばれる、キングの塔(神奈川県庁本庁舎)、クイーンの塔(横浜税関)、
                            ジャックの塔(横浜市開港記念会館)の1つであり、現在も横浜市中区の公会堂として
                            利用されているだけでなく、内部は無料にて見学することができます。
						
		    						![]() 横浜市開港記念会館(ジャックの塔)  | 
    						
                            年6回の神奈川建行協様の研修の第3回目でした。
                            研修会の冒頭、神奈川建行協 代表 小関典明先生よりご挨拶がありました。
						
		    						 
	    						 | 
    						
研修会は、神奈川建行協 石田知行先生の司会進行にて進められました。
		    						 
	    						 | 
    						
                            第1時限は、建設業許可 経営業務の管理責任者についてとして、
                            安達弘樹先生より講義がありました。
                            経営業務管理責任者となる要件について、参加された先生方からも
                            多くの事例が報告されました。
						
		    						 
	    						 | 
    						
                            廣瀬幸一先生からは海外での実務経験による、経営業務の管理責任者としての
                            経験について実例をお話しいただきました。
						
		    						 
	    						 | 
    						
                            第2時限は、実行予算・工程表作成について、(株)ワイズ 代表取締役 福澤直樹より
                            解説させていただきました。
						
		    						 
	    						 | 
    						
                            第2時限では、建設業での工程表作成で、バーチャート式工程表、曲線式工程表
                            (出来高累計曲線)、ネットワーク式工程表の実際の作成方法を実習を含めて
                            解説させていただきました。
						
		    						 
	    						 | 
        						
		    						 
	    						 | 
    						
		    						 
	    						 | 
        						
		    						 
	    						 | 
    						
                            実習が多くなりましたが参加された先生方は最後まで熱心に
                            取り組んでいただきました。
						
		    						 
	    						 | 
        						
		    						 
	    						 | 
    						
		    						 
	    						 | 
    						
                            ワイズ公共データシステムより提供しております、電子申請支援システム建設業統合版は、
                            建設業の経審・経営状況分析・決算変更届・建設業許可(新規・更新・変更)等の
                            申請書類一式の作成、経営事項審査評点シミュレーション等ができるシステムです。
                            当初1年間は完全無料、年間3件以上の経営状況分析申請により翌年以降も保守料金、
                            バージョンアップ料金が無料にてご利用をいただくことができます。
                            システムのCD等は無料にて送付しております。是非お試しください。
						
		    						 
	    						 | 
    						
		    						 
	    						 | 
    						
                            神奈川建行協の先生方、この度は講師としてお招きをいただきまして
                            ありがとうございました。
                            今後ともご指導をよろしくお願いいたします。
						
    						※ワイズ公共データシステム・ワイズでは、建設業関連の勉強会のお手伝いを
    						全国で実施しております。ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
    						お問い合わせ先 : mail:info@wise-pds.jp 、TEL:026-232-1145 (担当:山浦)
						
