2017/02/24 運行管理・除雪日報作成システム【タコグラフマネージャ】/プラスITフェアに出展します。
3月から4月にかけて全国10会場で、中小企業庁・経済産業局主催の「IT導入で商売繁盛! プラスITフェア」が開催されます。
本フェアでは、中小企業・小規模事業者等を対象として、ITを利活用している中小企業への有識者によるインタビュー、最新のITツールなどの体験型展示会、専門家による導入相談会などのイベントを実施し、中小企業・小規模事業者のITリテラシーを高め、IT導入による生産性向上、販路拡大の促進を目的としています。
            
ワイズグループでは、東京・仙台・熊本・広島・松山・那覇・名古屋・金沢・大阪・札幌の、全国10会場全てで出展が決定いたしました。
            弊社のブースでは、アナログタコグラフチャート紙を自動解析し、時間集計から日報作成までの時間を1/4に短縮できる「タコグラフマネージャシリーズ」、施工管理ソフト「QuickProjectシリーズ」、富士通社の運行管理ソリューション「Logifitシリーズ」を紹介いたします。
            
                当日は、「タコグラフマネージャ」を使って、実際の日報作成作業をご体験いただけるほか、「QuickProjectシリーズ」、「Logifitシリーズ」も、実際に操作していただけるよう準備し、皆様のご来場をお待ちしております。 
                開催時間は、各会場とも11:00~18:00。入場料は無料です。
            
| ・3月3日(金) | 東京会場 | ベルサール東京 日本橋 | 
| ・4月5日(水) | 仙台会場 | イベントホール松栄 | 
| ・4月10日(月) | 熊本会場 | ホテル日航熊本 | 
| ・4月12日(水) | 広島会場 | 広島国際会議場 | 
| ・4月14日(金) | 松山会場 | 松山市総合コミュニティセンター | 
| ・4月18日(火) | 那覇会場 | 沖縄産業支援センター | 
| ・4月20日(木) | 名古屋会場 | 愛知県産業労働センター WINC AICHI | 
| ・4月24日(月) | 金沢会場 | 石川県地場産業振興センター | 
| ・4月26日(水) | 大阪会場 | マイドームおおさか | 
| ・4月28日(金) | 札幌会場 | TKP札幌駅 カンファレンスセンター | 
<主催者ホームページ> http://www.it-fair.go.jp/
|   |   | 
            <タコグラフマネージャシリーズ>
                「タコグラフマネージャ タコグラフチャート紙/GPSデータ自動解析運行管理システム」はトラックの稼働時間等の認識・集計を自動で行い、改善基準告示への適合・不適合をチェックできるシステムです。
                日々の稼働状況をチェックするのみで、時間集計に自動連動されます。稼働状況は3ヶ月単位で集計され、稼働状況集計表が自動作成されます。
            
|   |   | 
              「タコグラフマネージャ タコグラフチャート紙自動解析/除雪日報作成システム」は、除雪等の建設機械に搭載されるタコグラフ・タスクメータといったチャート紙から稼働時間等の認識・集計を自動で行い、日報作成業務をサポートするシステムです。
              ”バーチャート”や”旗揚げ”等も自動で行います。
            
|   |   | 
                タコグラフマネージャシリーズは、日報作成作業の事務負担を75%削減します。(※従来比)
                矩形入力の操作性を向上させ、GPSデータ取込機能も搭載しております。
                これまで以上に便利になった「タコグラフマネージャ」をぜひお試しください。
            
            <QuickProjectシリーズ>
            「QuickProjectシリーズ」は、シリーズ全体で50万ユーザーにご利用いただいている施工管理ソフトになります。
            「PhotoManager12」や、「CALS Manager7.0」は、i-Constructionの運用開始に併せて改定された電子納品要領・基準でのデータを作成することができます。
            また、「PhotoManager12」は、「出来形マネージャ6.0」と連携し写真管理画面から出来形管理を編集することが可能となっております。
            
|  <<クリックして拡大>> | 
            「情報化施工マネージャ」は簡単な操作で3次元データを作成でき、マシンコントロール、マシンガイダンス等の情報化施工での基本設計データとしてご利用いただけます。
            「TS出来形マネージャ」と連携することで、TS出来形用のデータを読み込みTS出来形管理帳票を作成・出力することができるシステムです。
            
|   | 
            <Logifitシリーズ> (富士通株式会社製品)
            「Logifit TM-NexTRスマートフォン版」は、配送予定に沿って運行実績をスマートフォンに入力し、GPSを利用して車速情報と位置情報を記録します。
            動態把握、配送進捗確認ができ、安全運転や燃費向上による環境貢献、業務効率化などを実現します。
            
            「Logifit TM-配車 : 配送計画システム」は、適切な配送ルートや積荷量、委託配送業者などを計画することができる配車支援ソリューションです。
            輸送業務や配送途中の積込・荷卸業務についても、自動で配車計画をたてることができるほか、地域ごとに異なる配送業者の運賃表から、各配車ルートに見合った収支を算出することが可能になり、適切な委託配送業者やルートを選択することができます。
            これにより、配送業務の効率化とコスト削減を実現します。
            また、運行管理システム「Logifit TM-NexTR」の標準インターフェースを搭載し、配車計画データと実際の運行の進捗状況を照らし合わせることで、お客様からの問合せやスケジュール変更の即時対応、今後の計画改善の見直しなどが行えます。
            
              プラスITフェアでは、展示会のほか、商売繁盛ディスカッションや、IT導入補助金の説明会など、さまざまなコンテンツもございます。
              ぜひ会場にお越しいただき、弊社のブースにもお立ち寄りください。
              皆様のご来場を心よりお待ちしております。
            
              <主催:中小企業庁・経済産業局 公式ホームページ>
              http://www.it-fair.go.jp/            
            
 
 








