2025/01/23 長野県行政書士会様、長野県行政書士政治連盟様、コスモス成年後見サポートセンター長野県支部様が令和7年新年賀詞交歓会を開催
							1月21日(火)長野県行政書士会様、長野県行政書士政治連盟様、コスモス成年後見サポートセンター長野県支部様が
令和7年新年賀詞交歓会を開催されました。
							初めに、長野県行政書士会 荻原政吉副会長より開会の言葉がございました。
							

長野県行政書士会 荻原政吉副会長
							主催者を代表し、長野県行政書士会 和田英幸会長よりご挨拶がありました。
							和田会長からは「デジタル社会に向けて役に立てる行政書士として行政書士法を改正していかなければならない。
今後さらに許認可申請の電子申請が増えていく時代になっていく」とお話がありました。
							

長野県行政書士会 和田英幸会長

長野県行政書士会様、長野県行政書士政治連盟様、
コスモス成年後見サポートセンター長野県支部様 役員先生
							来賓として参加された、長野県 阿部守一知事、長野県議会 山岸喜昭議長、長野市 荻原健司市長、千曲市 小川修一市長、
日本行政書士会連合会 常住豊会長、日本行政書士政治連盟 井口由美子会長、井出庸生衆議院議員、杉尾秀哉参議院議員よりご挨拶がありました。
							阿部長野県知事からは、「デジタル化が進む中でどこにお住まいでも便利にサービスを受けられる長野県にしていかなければならない。デジタルに精通されていない方でも行政書士の皆様と協力して県庁に来なくても済むようにしたい」とお話がありました。
							また、常住日本行政書士会会長からは「今年最大の課題は行政書士法の改正、デジタル社会に機能する行政書士法を目指す」とお話がありました。
							
|  長野県 阿部守一知事 |  長野県議会 山岸喜昭議長 | 
|  長野市 荻原健司市長 |  千曲市 小川修一市長 | 
|  日本行政書士会連合会 常住豊会長 |  日本行政書士政治連盟 井口由美子会長 | 
|  井出庸生衆議院議員 |  杉尾秀哉参議院議員 | 
来賓紹介、祝電披露に続き、長野県議会 西沢正隆議員のご発声による乾杯がございました。

長野県議会 西沢正隆議員
多くの行政書士先生、来賓の参加により盛会となりました。
 
							歓談後、日本行政書士会連合会 関東地方協議会 古田島俊憲会長(群馬県行政書士会会長)による万歳三唱がありました。

日本行政書士会連合会 関東地方協議会 古田島俊憲会長
(群馬県行政書士会会長)
続けて、長野県行政書士会 山本準一名誉会長からの万歳返礼がございました。

長野県行政書士会 山本準一名誉会長
最後に、長野県行政書士政治連盟 二瓶裕史幹事長より閉会の言葉がありました。

長野県行政書士政治連盟 二瓶裕史幹事長
							長野県行政書士会様、長野県行政書士政治連盟様、コスモス成年後見サポートセンター長野県支部様、
この度は新年賀詞交換会の開催、おめでとうございました。
							本年もワイズグループにご指導賜りますよう、よろしくお願いいたします。
							
						
会場:長野市 ホテル国際21
(記事中の所属・役職等については掲載日時点の情報にて記載しています)
 
 








